イベント情報

古賀政男の写真使用について
古賀政男の写真使用については、以下までお問合せください。
古賀ミュージック
tk022519@outlook.jp
03-6804-9207
詳しくはこちら
三代目 海沼 実の唱歌・童謡にんげん史
第29回 「昭和100年 童謡から見た日本近代史」
開催日:令和7年2月23日(日)
開場13:30 開講14:00
入場料:2,000円(指定席制)
※開催日朝10時から座席指定券を配布します。
※参加をご希望のお客様はご予約下さい。
第29回は、昭和100年を記念して、童謡の視点から見た日本の近代史を考察し、童謡と歴史の関わりについて解説します。
詳しくはこちら
古賀政男生誕120周年・大川市制70周年
第42回 古賀政男記念「大川音楽祭」を開催します
(福岡県大川市 大川市文化センター)
開催日時 令和7年3月2日(日)  
開場:11時 開演:12時
会場:大川市文化センター大ホール(福岡県大川市)
古賀政男生誕の地、福岡県大川市でその功績を顕彰するために開催されているのが古賀政男記念「大川音楽祭」です。第42回 古賀政男記念「大川音楽祭」を開催します。
詳しくはこちら
永遠の古賀メロディー クラシックコンサート
開催日:令和7年3月23日(日)
開場 13:30 開演 14:00
入場料 2,000円(指定席制)
※開催日朝10時から座席指定券を配布します。
※参加をご希望のお客様はご予約下さい。
4人の声楽家たちがクラシックスタイルで古賀メロディーを披露します。
古賀メロディーの新しい魅力をお楽しみください。
出演:齊藤智子(ソプラノ)、加形裕子(メゾソプラノ)、粟飯原俊文(テノール)、石崎秀和(バリトン)、鳥羽山沙紀(ピアノ・編曲)、山﨑憂佳(サックス)
詳しくはこちら
けやきホール料金改定のお知らせ
2024年4月使用分から料金の一部を改訂しました。
 
詳しくはこちら
「大衆音楽の殿堂」検索システムについて
博物館地下1階音楽情報室の「大衆音楽の殿堂」検索システムは、現在調整中で使用できません。
 
詳しくはこちら
  • アクセス方法はこちら
  • お問い合わせはこちら

ページの先頭へ戻る